★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

にこ×2 ピース!!

先週の木曜日、校区たんけんをしました。この日は、校区にあるお店や施設、まちのいたるところにあるバリアフリーを見つける学習でした。歩道には、点字ブロックがたくさんあり、建物の入り口にはスロープがあることを発見し、各グループそれぞれ写真に撮って記録していました。交通ルールを守り、安全に気をつけて学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SUN!〜土曜授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は土曜授業がありました。
算数科の学習では友だちと協力して学習に取り組むことができました。
図工の学習では運動会に向けたうちわづくりをしました。
まだまだ暑い日が続きますので、引き続き体調管理よろしくお願いいたします。

にこにこ☆1年生☆

画像1 画像1
今日は土曜授業がありました!
3時間目の生活科の学習では、タブレットを使って、生き物の絵や動物の絵を描きました。タブレットの操作も、少しずつ覚えてきたようで楽しく学習をすることができました(^^)
画像2 画像2

双方向通信 接続テスト(6年生 希望者対象)

画像1 画像1
6年生の希望者を対象に、双方向通信の接続テストを実施しました。

校内で接続するチームと家庭で接続するチームに分かれました。

慣れない操作に戸惑う場面がありました。

1〜5年生対象の接続テストは、後日ご案内します。
画像2 画像2

土曜授業(9月26日(土))

本日は、土曜授業でした。

子どもたちは、いつもと違う生活リズムに少し戸惑っているようでしたが、がんばっていました(#^^#)

次回は、10月10日(土)が土曜授業になり、

『運動会』です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 学校公開(10/10(土)迄) 視力2次検診(1〜3年)   5年稲刈り(下瓦屋) ちびっこ防災プロジェクト
10/9 学校公開(10/10(土)迄)   民族・はげみ 運動会前日準備 C−NET
10/10 運動会(午前中)  学校公開(10/10(土)迄) 
10/12 あいさつ週間  運動会予備日
10/13 あいさつ週間  登校指導  5年稲刈り予備日 委員会活動 
10/14 あいさつ週間  修学旅行出発集会

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

その他

新型コロナウイルス感染症の予防について

双方向通信について

運営に関する計画2020

運営に関する計画2019