TOP

1年生午前A班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時30分登校のA班です。昨日の午後から空調を入れて熱中症対策をしています。今日は理科、数学、英語の授業です。英語授業は元気よく体を使って表現をしています。

感嘆符 中学校における給食の持ち帰りについて(お知らせ)

保護者様
タイトルの件につきまして、お伝えさせていただきます。

・6月12日までの限定的な特例措置
・持ち帰りが可能なものは未開封のパンのみ

*生徒一人ひとりに提供されたものが対象で、各学級で余ったパン(欠席者分等)を持ち帰るというものではありません。

お知らせ文
中学校における給食の持ち帰りについて(お知らせ)

3年生午後B班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時30 分登校のB班です。国語、理科、美術の授業です。

2年生午後B班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時30 分登校のB班です。2年生も集団行動の授業です。しっかり規律正しく学習しています。

1年生午後B班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時30 分登校のB班です。英語、理科、国語の授業です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 中間テスト
10/9 中間テスト
10/10 土曜授業 落語会 学校選択説明会
10/13 生徒専門委員会
10/14 全市研究発表会(4限まで 水1234) 歯科検診(9:00〜)

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

PTA実行委員会