2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

6年 アルバム写真撮影

 本日2時間目の水泳学習の時間に、卒業アルバム用の写真撮影が行われました。みんな笑顔で、素敵な写真が撮れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリーンアスパラガス

画像1 画像1
7月8日水曜日の献立

ポークトマトスパゲッティ グリーンアスパラガスのサラダ 発酵乳 牛乳

あっさり味の「スパゲッティ」はいつも通り好評です。「アスパラガスのサラダ」は、警戒しつつ、でもがんばってチャレンジしたら「おいしい!」と言って全部食べちゃう子どもも数人見かけました。

悪天候時の対応について

 悪天候時の対応について、4月8日付の配布文書を改めてご確認ください。また、天気情報や災害情報にご注意くださいますようお願いいたします。

   台風等悪天候時についてのお知らせ

画像1 画像1

プール開き

 今日の2時間目に6年生のプール開きが行われました。今年はコロナの影響もあり、本校では、6年生のみ水泳学習を行うことになりました。最初に、プール学習時の約束を再確認してから、学習を始めました。この時間は雨も降らず蒸し暑かったので、子どもたちはとても気持ちよく泳ぐことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チヂミ

画像1 画像1
7月6日月曜日の献立

豚肉と野菜の煮もの チヂミ きゅうりの甘酢あえ 黒糖パン 牛乳

チヂミには卵が入っているので、アレルギーで食べられない場合は一品だけのお弁当をお願いしています。給食のチヂミとそっくりに作ってもらった卵なしのチヂミもうれしそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
10/9 秋の遠足予備日
C-NET 5・6年
10/12 長縄週間(〜10/27)
10/14 修学旅行
10/15 修学旅行
検診
10/9 歯科検診5・6年
委員会・クラブ
10/13 クラブ活動
PTA
10/15 PTA給食試食会