秋の生き物を観察しよう(3年理科)(10月5日)
3年生は神崎川の河川敷に出かけ、秋の生き物の観察を行いました。注意事項を聞いてから探し始めると、10分ほどで数匹のバッタやキリギリスなどの昆虫を捕まえていました。中には触ることが苦手な子もいましたが、時間を忘れ夢中で探していました。
注文の多い料理店(5年国語) (10月5日)
5年生の国語の授業は、「注文の多い料理店」を学習しています。
このお話の面白さは「山猫軒」の扉に書かれたことを、2人の紳士が勝手な解釈をして、どんどん話が進んでいくことです。 ワークプリントやグループ学習を取り入れながら、子どもたちが積極的に発言できるよう指導の工夫を凝らしています。 今日の給食(10月5日)
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 豚肉のねぎ醤油焼き 吹き寄せ煮 ツナ大豆そぼろ です。 「吹き寄せ」は秋から冬の初めにかけて献立に使われる名前で、「風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋を盛り合わせた料理」のことで、秋が旬のきのこや野菜などの食材が使われます。 「ツナ大豆そぼろ」は、ひきわり大豆にツナ缶を混ぜ合わせた、ごはんにぴったりのおかずです。 What do you like 〜?(3年外国語活動) (10月2日)
3年生の外国語活動、今日はチャタジー先生と学習をしました。
今日は “What do you like 〜?” の問いかけに対して、 “Yes,I do.”“No,I do not.” と答え方を考えていきます。 英語の歌も織り交ぜながら、子どもたちは楽しく活動に取り組むことができました。 中学校登校(6年) (10月2日)
今日から6年生の中学校登校が始まりました。
原則金曜日、子どもたちは西淡路小学校ではなく、淡路中学校に直接登校し、午前中、淡路中学校の教室で授業を受けることになります。授業は小学校の先生が行いますが、教科によって中学校の先生が子どもたちの支援に入ります。 今日は初日ということで、やや緊張した面持ちで6年生は淡路中学校の門をくぐりましたが、さっそく“校内たんけん”?に出かける子もいて、帰るころには、すっかりリラックスした様子でした。 |
|