大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「グループの合言葉をきめよう」という学習で、運動会の合言葉を決める話し合いの様子を教材にして、話し合いをすすめていくために大切なことを学びました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひき算のひっ算を学習していました。繰り下がりのあるひき算の決まりを復習しながら取り組んでいました。

1年生 図画工作

画像1 画像1
 描いた作品をみんなの前で発表する時間でした。どんな絵を描いたのか指し示しながら発表していました。聞いている児童はどんなところが良いか発表し、図画工作でも伝え合う活動に取り組んでいました。

たてわり班会議

画像1 画像1
 今年度からたてわり班活動は、講堂だけではなく運動場でも実施していくため、運動場での並び方を確認しました。上級生が下級生にやさしく接する場面がいくつも見られました。

朝の登校

 本日は、たてわり班会議、クラブ活動があります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 運動会前々日準備
10/11 運動会 学校選択制のための学校公開
10/12 代休
10/13 運動会予備日
10/14 学校体験活動 ICT推進リーダー授業公開
10/15 校内美化活動 6年修学旅行前健診 3年栄養指導

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連