3年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生はタブレットのviscuitというソフトを使い、プログラミングの学習をしました。
「こうやってゲームは作られているんだ」などのつぶやきも聞かれ、楽しそうに取り組んでいました。

バースデイ放送集会

画像1 画像1
今日は6月の誕生日の児童のバースデイ放送集会でした。
4年生の代表委員の児童がみんなの目標をはっきりとした声で代読しました。

4年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は図工で「ギコギコクリエーター」をしています。
前までの時間に設計図を書いて、今日はのこぎりを使って板を切りました。初めてのこぎりを使う児童も多くいましたが、みんな上手に使っていました。

1年 算数

ひきざんで「どちらがなんこおおいでしょう」「ちがいはいくつ」の問題に取り組んでいます。ブロックを並べて、多いほうはどちらかを考えます。少しずつ慣れて、できるようになっていきましょう。
画像1 画像1

3年イングリッシュタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のイングリッシュタイムの様子です。
英語のお話を聞きながら、知っている単語を聞き取ろうとがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 修学旅行前検診
10/15 1・2年あじさいブッククラブお話会
パワーアップ
10/16 4年社会見学

学校だより

交通安全マップ

全国調査

新型コロナウイルス感染症対策関連