19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(火)
 数か月ぶりの運動場での全校集会です。
●バスケットボール部の表彰が行われました。
 1・2年生の女子4名・男子1名が1・2年生のジュニアオールスターのエリア4(城東・鶴見・東成)に選考され、表彰されました。
 おめでとうございます。

 また、土・日の大阪市の大会では、
●男子バスケットボール部
 1・2年生で大会に参加し、1回戦は本庄中学校に勝利しましたが、2回戦で天王寺中学校に敗れました。

●女子バスケットボール部
 1回戦シード、2回戦天満中学校に勝利し、3回戦に進出します。

 

大阪私立学校展

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(火)
 1学期にご案内しました私学展が、今週末9月11日(金)〜13日(日)大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)で開催されます。

 今年度は、コロナ禍のため事前エントリーが必要ですので、お忘れのないようにしてください。

修学旅行テーマ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(月)
・6時間目に3年生は修学旅行のテーマ学習に取り組んでいます。
 広島方面の修学旅行とあって、「軍都広島から平和都市広島へ」「広島平和記念公園」「呉市・江田島」「大久野島」「宮島」「広島の歩き方」の6つのテーマを班ごとに調べ、新聞にまとめていました。

・先週には部屋割りも終わり、いよいよ修学旅行の取り組みが多くなってきます。
 メリハリをつけて取り組み、充実したものにしてほしいです。

教育実習始まる

画像1 画像1
9月7日(月)
●本日より教育実習が始まりました。

 本校の卒業生3名が将来の学校の先生を目指して、2週間実習をおこないます。
 今日は朝から正門で挨拶運動に参加してくれています。

 国語科(1名)・英語科(1名)・保健体育科(1名)で、実習中は何かと大変かと思いますが、頑張ってほしいものです。

●実習生の紹介は、明日の全校集会(運動場)で行う予定です。

吹奏楽部 6

 最後は部長から、昨年の関西大会への悔しい思い、今年こそはという時の学校休業・コンクール中止と、夢が打ち砕かれる中での苦悩と、部活動の仲間や音楽に助けられての今回の演奏会の実現、そして顧問の先生はじめ応援してくださった方々、暖かく見守ってくれた保護者への感謝が述べられました。

 すばらしい演奏会でした。生徒の皆さんお疲れさまでした。また、会場でお世話いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/10 土曜授業(月A1234の順 45×4限)
10/12 6限⇒総
10/13 SC
10/14 水2345の順50×4限

保護者へのお知らせ

交通安全マップ