★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学校生活
PTA・地域
研究
最新の更新
縦割り遠足の延期のお知らせ
5年 お茶の入れ方
1年生 ハロウィンの小物入れ作り
就学時健康診断
秋、真っ盛り。
3年 音のせいしつ
6年生 調理実習
9/30 泊を伴う行事 5年生 2日目その12
9/30 泊を伴う行事 5年生 2日目 その11
9/30 泊を伴う行事 5年生 2日目 その10
9/30 泊を伴う行事 5年生 2日目 その9
9/30 泊を伴う行事 5年生 2日間 その8
9/30 泊を伴う行事 5年生 2日目 その7
9/30 泊を伴う行事 5年生 2日目 その6
9/30 泊を伴う行事 5年生 2日目 その5
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
作品集 その2
続きです。糸のこぎりも使っています。
図工の作品集
梅雨の真っ盛り、通常登校から約1か月。まだまだコロナウイルスには気が許せません。一か月間の図画工作科の作品集です。
非常変災時の措置について
先週末より、九州をはじめ全国的に激しい雨が続き、災害も発生している状況です。大阪市内におきましても既に相当量の降雨があり、今後の雨量につきましても予断を許さない状況です。このまま降雨が続き河川が増水した場合、河川氾濫の「警戒レベル3」等が発令されることも考えられます。
「非常変災時の措置について」の手紙をお読みいただき、万一に備えてください。
・非常変災時の措置について
・警戒レベルについて1
・警戒レベルについて2
・淀川避難勧告区域
アサガオが咲きました
梅雨末期の雨が降る中で、アサガオは自分の時計をもっています。5月に種をまいたアサガオがきれいに咲きました。雨に濡れてとってもさわやかに咲いています。これからは毎日、たくさんの花を見せてくれるでしょう。自然て、すごいなあと思います。1年生も大変喜んでいました。
ミニトマトを しゅうかくしよう
2年生が大切にお世話した『ミニトマト』が育ちました。花が咲いたところに実ができて、上の方から実が赤くなってきました。
最近は、雨が続いているため、水やりに行く機会がないのですが、子どもたちは毎朝、ミニトマトが育っているかを楽しみに観察に行きます。
「家族みんなで食べたよ」「思ったより甘くておいしかった」など、笑顔いっぱいに伝えてくれます。まだまだ実がついていますので、少しずつ持ち帰る予定です。
16 / 37 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:31
今年度:17048
総数:171239
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/12
クラブ活動
10/15
歯科検診(1・3・5年)
図書館開放
10/16
芸術鑑賞会(1〜4年)
10/17
土曜授業・引き渡し訓練
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市いじめ対策基本方針
教育長メッセージ
研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣小中学校
天満中学校
扇町小学校
西天満小学校
臨時休校中の学習支援コンテンツ
青葉出版
啓林館スマートレクチャー
子どもの学び応援サイト
NHK for school
プリントひろば
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
大阪市立図書館 電子書籍EBSCO eBooks アクセス方法
大阪市立図書館 電子書籍EBSCO eBooks ご案内
『Teams(チームズ)』保護者マニュアル
『Teams(チームズ)』児童マニュアル(モバイル用)
『Teams(チームズ)』児童マニュアル(パソコン用)
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」
令和2年度学習活動・学校行事についてのお知らせ
長期休業期間の変更と教育課程の見直しについて
令和2年度の水泳授業について
発熱等かぜ症状の出席停止について
学校と家庭における双方向通信の活用『Teams』インストールマニュアル
動画「食べたらみがこう」の配信について
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
新型コロナウィルス感染症予防に係る学校園臨時休業時に係る児童いきいき放課後事業の対応について
体罰等によらない子育てのために
学校だより
学校だより7月号
保健だより
ほけんだより9月号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
安全マップ
交通安全マップ
学校安心ルール
菅北小学校 学校安心ルール
学校運営の計画
令和2年度 運営に関する計画
校長経営戦略予算
令和2年度 校長経営戦略予算(基本)
非常変災時の措置
警戒レベルについて2
警戒レベルについて1
淀川避難勧告区域
菅北小学校いじめ防止基本方針
「学校いじめ防止基本方針」
携帯サイト