すききらいなく(1年生)スキキラーという悪者をやっつける為にはどんな力が必要かを考えました。 偏った栄養のとり方では元気な体は作れません。 栄養素の赤・黄・緑のパワー全部が必要だということを勉強しました。 「じゃがいもは黄色だった。」 「嫌いなものも食べる」 「お肉も食べてみる。」 と、自分の食事のとり方について、見つめ直す機会になりました。 給食中には、おかずに入っているものをよく見て、栄養素のグループ分けをしながら、食べていました。 9月3日の給食「お魚の皮と身がどっちもおいしかった。友達に皮も食べられるって聞いたから食べてみたらおいしかった。」 「煮ものがおいしかった。にんじんが好き。」 「煮もののお汁の味がおいしかった。」 「キャベツがすごくおいしかった。梅っぽい味。」 (1年生) 9月2日の給食「おさつパンがあいかわらず甘くてもっちりしておいしかった。」 「トマトスープがトマトとスパイスの味がきいてておいしかった。」 「ス−プの後味がすっきりしてた。」 「なしがジューシーでおいしかった。」 (6年生) 5年 学活 野菜について知ろうビンゴします! 「にんじん」 「とうもろこし」 「なす」 ………… たくさん出てきた野菜たち。 野菜は2つのグループに分けられるけど、どうやって分けるでしょう? 「緑黄色野菜?」 「濃い?薄い?」 そう、濃い、薄いでわけます! 濃い野菜はカロテンという栄養素が豊富に入っています。 たくさん野菜のことを知りました。 野菜のこと好きになりましたか……? 9月1日の給食「肉じゃがの味がごはんと合ってておいしかった。」 「お肉はちょっとかたかったかな。」 「なすはあんまりやけど、肉じゃがはすごーくおいしかった。」 「なすの食感と味付けがよかった。」 「なすのみそだれの味がすごくおいしかった。」 (5年生) |