18日は、1:40受付、1:55学習参観、2:50学級懇談会です。

(3けた)÷(2けた)

4年生では算数科で(3けた)÷(2けた)の筆算の仕方について考えました。確かめもした結果、(2けた)÷(2けた)のひっ算と同様のやり方で計算できることがわかりました。いつのまにか、2けたで割る際、仮商を立てるのに悩む時間が短くなってきているような気がします。これから練習問題をこなして、どんどん力をつけてほしいと思います。
また、もしわからないところがあったら、先生に尋ねてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

お誕生日会

3年1組では学級活動でお楽しみ会について話し合いをしていました。「ふえおに」「けいどろ」「氷おに」などの屋外的な遊びから「トランプ」「マジカルバナナ」など室内遊びまで、多様な意見が出されました。
ここからは司会のがんばりどころです。時には、指名したのにその人の話を聞かず、司会自らがしゃべりすぎてしまう場面もありました。しかし、先生のアドバイスを聞きながら、話し合いを進めてくれました。司会をしてくれたみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

かしの かんじを 生かして うたいましょう

2年生では音楽科で「かしの かんじを 生かして うたいましょう」の学習をしています。「虫のこえ」を歌ったり、けん盤ハーモニカで演奏したりしていました。まつ虫やすず虫の鳴き声を想像しながら、歌で表現していました。
今は夜でも公園で虫の声が聞かれますが、秋も後半になって肌寒くなってくると、夜には虫の声が聞かれなくなります。教室ではにぎやかな虫の鳴き声を聞かせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金)の給食

10月9日(金)の給食は、ポークカレーライス(米粉)・牛乳・はくさいのピクルス・みかんです。ピクルスは、ヨーロッパやアメリカで昔からつくられているつけものです。野菜を砂糖や酢・塩などにつけて作ります。日本のつけものは塩辛さがありますが、ピクルスは酸っぱい味がして口をさっぱりさせてくれます。肉料理に最適です。

画像1 画像1

安全歩行週間

10月5日(月)から9日(金)まで、安全歩行週間でした。今週は、8・9日と雨が降っていたため、この2日間の休憩時間は校舎内で過ごすことが多くなりました。ストレスがたまるのでしょうか。廊下や階段で走ってしまう児童が目につきました。今日も児童代表委員会の児童が放送にて、廊下の曲がり角でぶつかったり、階段でつまずいてこけたりすることが多くなるので廊下・階段で走らないように呼び掛けていました。
今週で安全歩行週間は終わりますが、引き続き廊下・階段では走らないように気をつけてほしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 朝会
10/13 6年修学旅行、英語活動、2年地域連携学習
10/14 6年修学旅行、朝の読書、SC来校日、C−NET
10/16 英語活動、委員会活動(6年写真)

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)