図工「にょろにょろヘビさん」(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、集中して描くためにマイネームで一発描きをすることにしました! ゆーーーーーーっくりとていねいに描けたかな? 同じ幅になっているかな?重なりを描くときに上を横切っていないかな? などを気を付けながら描きました。最後には顔を描いて色も塗ります★ 算数「合同な図形」(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科「ランチョンマットづくり」![]() ![]() ![]() ![]() そのため今日は、ランチョンマットづくりを行いました。 ゲストティーチャーのI先生が子どもたちにわかりやすく、仕付けの仕方を教えてくえました。 困っている友だちがいると、ていねいに教えている姿がありました。 素晴らしい。 6年生 家庭科「フライパンの使い方」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理メニューにあわせた火加減や、後片付けなど様々なことを調べ、まとめました。 今月の4連休に家庭でお子様の調理実習のご協力よろしくお願いします。 体育「プールのきまりを学ぼう」(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() |