手洗いやうがいをしましょう

大阪市で使われている水の量は??(4年生:7月29日)

画像1 画像1
 4年生の社会科の学習は、大阪市の水にまつわる内容に入っています。
 給水量(水を家庭や学校、工場等、使われる場所まで届ける量)と人口の関係、その水はそもそもどこから送られてくるのか、調べたり、考えたりします。
 生活に身近なことについて学ぶことで自身の生活を見直すことにもつながるかもしれませんね。

生物のつながり(6年生:7月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の理科の学習。
 生物がどのようにつながっているのかを考えました。このつながりには「食物連鎖」と「空気や水を通したつながり」があります。わたしたちは生きていくために命をいただきます。また、空気や水が欠かせません。このようなつながりを考えることで生きていることの大切さや命についても考えられるといいですね。
 それにしても、6年生はたくさん挙手して考えを発表していました!

掲示板紹介(7月28日)

画像1 画像1
 2年生の掲示板。華やかな花火が飾られています。よく見ると、小さな枠の中に色を入れています。一つ一つ丁寧に色を塗り、色の組み合わせに個性を感じます!

エプロン(5年生:7月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のエプロン制作は順調に進んでいるようです。しつけ縫いがスムーズにでき、ミシンの使い方にも慣れてきたようです。
 完成まではまだかかりますが、子どもたちは意欲的に取り組んでいます。

ひき算(1年生:7月28日)

画像1 画像1
 1年生はひき算の学習に取り組んでいます。ブロックを使い、意味を理解しながら計算できるようにがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 視力検査(3年)
10/13 クムモイム
10/14 3年東成消防署見学
※4〜6年7h通常授業
10/15 ICT来校支援
10/16 C-NET