きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

ホウセンカの芽が出ました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 ヒマワリは子葉の真ん中に新しい小さな葉がかすかに見えています。
中 やっとホウセンカの芽が出ました。小さくて丸い形です。
下 マリーゴールドの芽は、ずいぶん小さいので見つけにくいですね。

この後も、それぞれの成長のようすを観察していきましょう。

今年度初の登校日

画像1 画像1
今週は週1回、来週から週2回の登校日が始まります。
今日は、本年度初めての登校日。
新しい学年、新しい教室、新しい担任の先生とで、やっと新学年スタートです。
今里小学校では、2つのグループに分けて登校日を設けます。
明日のグループの人は、もう少し待っててくださいね。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、職員室から各教室に遠隔での朝会を行いました。その中で、今年度から新しく今里小学校に来られた先生の紹介がありました。

さぁ、今年度の今里小学校、いよいよスタートです!

登校日の感染予防対策について

明日より登校日が始まります。学校では、下記のように感染症の予防対策を実施いたします。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

○当日、家庭での検温・健康観察により、発熱等かぜ症状、平常と異なる体調がある場合には登校を控えていただきます。
○登校時に玄関で、家庭での検温結果、健康観察表を確認します。
○児童は、登校後すぐにせっけん手洗いとうがい、手指の消毒をします。
 休み時間後、トイレの後等のせっけん手洗いとうがいを丁寧にします。
○教室の窓を開放して換気を行います。
○教室の座席間隔を広くし、活動中もできるだけ1〜2m以上の距離を取るようにします。
○児童は自宅を出る時から帰宅まで常時マスクを着用するようにします。
○教職員も毎日検温と健康チェックを行い、常時マスクを着用し、できるだけ適切な距離をあけるようにします。
○児童の下校後、教室やトイレ、階段手すり等の共用部分、共用の用具等の消毒を行います。

「家庭学習のために」の記事更新

画面左側「家庭学習のために」のカテゴリに、6年生外国語・音楽の記事をUPしました。

来週の理科の実験に向けて(4年生)

画像1 画像1
理科の教科書26ページから始まる「地面を流れる水のゆくえ」の学習で、4年生で最初の実験があります。
「土の種類と水のしみこみ方には、どんな関係があるのだろうか。」という問題を調べる実験です。教科書の29ページにのっています。

同じ量の土をそれぞれのペットボトルに入れて、同じ量の水を同時に注いで、水のしみこむようすをくらべます。

どんな結果が出るか予想しておいてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31