10月12日(月) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時代の特徴をとらえていました。 10月12日(月) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 反復横とびの記録をとっていました。 国語科「注文の多い料理店」 読んだ感想を書いていました。 図書 静かに本を読んでいました。 10月12日(月) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何十÷何十の学習をしていました。 10月12日(月) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鏡を反射させて、光を集めるとどうなるのか調べていました。 国語科「パラリンピックが目指すもの」 本文にどんなことが書かれているのか、読み取っていました。 10月12日(月) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤をコピーしたものを使って、音階の練習をしていました。 生活科「おもちゃづくり」 グループで協力して、1年生を招待するおもちゃランドづくりを進めていました。 |