TOP

登校日(5月18日) 2年生後半グループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度、自分達が育てたあさがおの種を1年生にプレゼントしました。みんなで行きたかったけれど、コロナウイルス感染予防のために代表の2人で1年生の教室までいきました。

登校日(5月18日) 3年生後半グループ

画像1 画像1
 各教室は子ども達が出ていった後、必ず消毒するようにしています。トイレの取っ手なども消毒し、各教室にはスプレー式のアルコール消毒液を置いています。何よりも子ども達一人一人の意識の高さがコロナウイルスの感染予防になると思います。

登校日(5月18日) 4年生後半グループ

画像1 画像1
 毎朝の検温と健康観察表の記入のご協力いただきありがとうございます。お手間を取らせますがよろしくお願いいたします。

登校日(5月18日) 5年生後半グループ

画像1 画像1
 前半グループが正門を出ていったのと入れ替わりに後半グループが登校してきました。いつものように正門に立って子ども達と挨拶をするのですが、「さようなら」と「おはようございます。」という私の声が交錯するややこしい状況になってしまいました。

登校日(5月18日) 1年生前半グループ

画像1 画像1
 初めて教室に入りました。靴箱や・ロッカー・机には一人一人の名前が貼ってあります。自分で見つけられたかな。みんな行儀よく座っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 運動会係打ち合わせ6h (全体練習予備日)
10/14 就学時健康診断 SC来校 (全体練習予備日)
10/16 運動会準備6h
10/18 運動会