図書室より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の入り口横の展示台に、「ハロウィン」にちなんだ本を集めてみました。 みなさんは、ハロウィンというと、何を思い浮かべますか? カボチャ?おまつり?魔女? 10月31日までに、色々調べてみてくださいね。 さて、図書室の工事が終わり、今週から図書館開放も再開されました。また、2冊まで図書の貸し出しができるようになりました。たくさんの本に触れ、「読書の秋」を楽しんでくださいね。 給食《10月12日(月)》![]() ![]() 【五年 自然体験学習に向けて】![]() ![]() ![]() ![]() ○大阪とはちがう、大自然の中でしかできない経験 ○親元を離れ、自分達だけで集団生活する経験 ○班と、クラスと、学年と。様々な集団と、協力して取り組む経験 様々な経験ができる、とても大切な行事です。 クラスごとで、どんな風に班を決めればよいかを話し合う姿を見ていて、先生たちは「とても立派になったな!」と感心していました。 学年全体の代表として、【実行委員会】も決めました。 来週から早速仕事に取り組んでもらいます。 さぁ、どんな風になるのかな?! 楽しみです。 ではでは、来週も元気に頑張りましょう! よい週末を〜♪ 四年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() 自分のお気に入りの魚を選び、構図を考えました。 赤、青、黄の三原色と白を使って色を塗っていきます。 完成が楽しみです。 6年生 修学旅行説明会![]() ![]() ![]() ![]() 休みの期間を利用して、しおりを見ながら自分たちで準備をします。 たくさんの思い出ができるといいですね! |
|