立ち上がれ!ワイヤーアート!2
授業風景
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立ち上がれ!ワイヤーアート!1
ワイヤーを使って、立体作品作りをしました。
手で曲げたり、ペンチを使ったり、自分が作りたいものの形になるように組み合わせていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後学習教室
毎週月曜日と木曜日の放課後に、放課後学習教室を行っています。
初めに50マス計算をしてからタブレットドリルで問題を解いています。 50マス計算は毎回行っているので、だんだんと計算するスピードが速くなってきました。 ![]() ![]() 5年生 新出漢字の練習![]() ![]() 家で宿題として出した漢字も、間違いがあればその日のうちに書き直せるようにしています。落ち着いて気をつけて書くことが大事ですね。 あまりのあるわり算〜3年生〜![]() ![]() はじめは、写真のように、数図ブロックを操作しながら、計算のしかたを考えます。そして、その操作を通して、あまりのあるわり算も、あまりのないわり算と同じように、わる数の段の九九を使えば答えを見つけられるということを理解していきます。 |
|