手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

動くおもちゃを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科「うごく おもちゃを作ろう」の学習をしています。
それぞれ、お家から持ってきてもらった材料を使って「どこに箱を使って」・「どこに容器を使って」どのように動かすかも考えながら楽しんで作ってます。
中には、完成した「動くおもちゃ」もありました。

日本語学級9月4日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5年生は「敬語」について学習しました。

「尊敬語」「けんじょう語」「ていねい語」
と3種類に分かれています。

とても難しかったと思いますが一生けん命学習しました。

4年生  『みんな遊び』

画像1 画像1
 15分休みにクラス全員で遊ぶ『みんな遊び』をしています。熱中症には気を付けて楽しみましょう。

4年生  図工科 『夏休みの思い出』

画像1 画像1
 4年生は、図工科の学習で『夏休みの思い出』の絵をかいています。楽しい夏の思い出を表現していきましょう。

9月3日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
豆乳マカロニグラタンは、豆乳のさっぱりした風味と表面がかりっとした焼き上がりでおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 3年カルビー出前授業
運動発表会 4年(9:50〜10:35)
PTAファミレク受付(8:10〜8:30)
10/14 運動発表会 2年(9:50〜10:35)
PTAファミレク受付(8:10〜8:30)
10/15 修学旅行
1年栄養指導
5年ゲストティーチャー読売新聞
10/16 修学旅行
10/19 児童集会
クラブ活動

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ