菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

今日の給食(9月24日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ 大豆入りキーマカレーライス
 ☆ キャベツとコーンのサラダ
 ☆ 白桃缶
 ☆ 牛乳  でした。

 キーマカレーは、小麦粉でなく米粉のルウを使用しています。ひきわり大豆の食感が、ひき肉やみじん切りにした野菜とよく合っていました。

 サラダのドレッシングは一見マヨネーズのようですが、ノンエッグドレッシングですので、卵アレルギーのある子も食べることができます。

『事務室だよりNo.3』をお配りしました。

今回は ・学校徴収金9月分振替日と振替金額
    ・就学援助一般1・2認定の支給日と支給額

 を掲載しています。ぜひご覧ください。

  ↓ こちらをクリックしてください。

事務室だより NO.3

2年生 遠足の説明

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に遠足の説明を聞くために、2年生全員で講堂に集まりました。日にちや行き先、注意事項などをしおりを見ながら確認したり、全員で並ぶ練習をしたりしました。2年生になって初めての遠足に行くため、真剣に先生の話を聞いていました。楽しい遠足にしましょう♪

今日の給食(9月23日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ フランクフルトのケチャップソース
 ☆ スープ
 ☆ 焼きじゃが
 ☆ 黒糖パン
 ☆ 牛乳  でした。

 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、4連休が明けてずいぶん涼しくなりました。いよいよ「食欲の秋」です!!

 フランクフルトにかけているのは、ただのケチャップでなく、ケチャップ・デミグラスソース・ウスターソース・でんぷんを合わせた手づくりソースです。

第1回接続テストのお知らせ

 9月23日16:00よりTeamsの第1回接続テストを行います。9月23日の16:00以降であれば、接続のテストができますので、ご参加とご協力お願いします。
 詳しい内容は9月16日に配布したお手紙か、下記の添付ファイルからご確認ください。

Teams接続テストのお知らせ表面
Teams接続テストのお知らせ裏面
第1回接続(せつぞく)テスト〜いいね!してみよう〜
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 遠足4年(久宝寺緑地)
10/14 授業公開5h
10/15 5-3研究授業5h 石ひろい 予備日(5・6年)  外国語の日
10/16 スクールカウンセラーの日 スポーツ交流会ペア学年練習日
10/19 スポーツ交流会ペア学年練習予備日 食育の日

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

食育だより

保健だより

その他