2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

台風情報に気をつけましょう!

画像1 画像1
 おはようございます。
 週末とはいえ、台風が近づいています。以前に配付しているプリント等を確実に読んでおいてください。
 それにしても、6年生は天候ついてますね。

修学旅行・・・後書き

 6年生のみなさんへ!
 一泊二日の修学旅行、いかがでしたでしょうか?
 今年度はコロナ禍の中、ひょっとしたら修学旅行はないかもしれないとあきらめたり不安になったりしていたお友だちもいたかもしれませんね。
 付き添いの先生方も不安がよぎったことと思います。
 ところが、こんな時だからこそ、
(みんなと行きたい!)
とか、
(何とか行かせてあげたい!)
という思いがこの修学旅行で、随所に見つけられたことと思います。
 お家の人、先生方、旅行会社の方、旅館の方、訪問先で出会った方の努力をしっかり思い返して、振り返ってくださいね。
 校長先生は、6年生のみんなの顔が今こうしていてもよみがえってきています。
 笑顔もそうでしたが、自然にふれ体験していた時の顔、友だちと過ごしている時の顔、お土産を一生懸命に選んでいる時の顔など、みなさんからいっぱい元気をいただきました。
 きっとたくさん忘れられない思い出ができたことでしょうね。
 修学旅行で学んだ体験、経験を最高学年としてさらに役立てましょう!
 明日からの頑張りに期待をこめて、修学旅行の後書きとします。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰校式(修学旅行)

 楽しかった修学旅行もあっという間でしたね。
 多くの方々に支えられて終えることができました。6年生はしっかり感謝の気持ちを込めておうちのみなさんにお礼を言ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただいま!

 みなさん、お出迎えありがとうございました。ホッとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すみません!混んでます!(修学旅行)

 信号待ちが多いですね。
 やっと太子橋今市です。バスは豊里大橋を渡ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 委員会活動(6年写真)
10/14 芸術鑑賞会(1年〜4年)
10/16 豊新スポーツフェスティバル準備
10/17 土曜授業(豊新スポーツフェスティバル) 学校公開(学校選択)
10/19 豊新スポーツフェスティバル予備日

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題