5年 来年入学する1年生のために・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年になり、誰かのために行動したり、学校の行事の準備を任されたりする機会が増えてきます。 自分のことは当たり前にできるようになってほしいと思います。 ・・・最後に時間が余ったので、スポーツ大会の練習をしました!! 国語科
現在、3年生では国語科の学習で「サーカスのライオン」を学習しています。
中心人物の気持ちの変化を読み取り、自分の意見を全体に発表したりしています。 みんな、自信をもって発表しています。 ![]() ![]() 10月13日(火)の給食![]() ![]() ・豚肉と野菜のケチャップソテー ・スープ ・スイートポテト ・ライ麦パン ・牛乳 さつまいもの旬(一番おいしい季節)は秋で、9月〜11月ごろに多くとれます。給食では、汁もの、デザートなどいろいろな料理にさつまいもを使います。今日は、さつまいもの甘みをいかしたスイートポテトです。 6年 リレーの準備、着々と進んでいます![]() ![]() ![]() ![]() 本日はそれぞれのチームカラーのテープをペットボトルに巻きました。 6年 合奏の練習中![]() ![]() ![]() ![]() お互いに教えあう姿などが見られてます。 音色が伝えられないのが残念です。 |
|