臨時児童朝会
今日の児童朝会は、警察の方から防犯についてのお話を聞きました。
警察の方からは、楽しく過ごすための5つの約束について教えてもらいました。 1、1人では遊びません。 2、知らない人にはついていきません。 3、恐怖を感じたら大声を出す。 4、遊びに行くときはおうちの人に“いつ”“どこで”“何時まで”をしっかり伝える。 5、困っている友だちを見たときは、まわりの大人に伝える。 ルールを守って安全で元気に楽しく毎日を過ごせるようにしましょう。 栄養教育(2年生)
栄養教育で『たべものを3つのグループにわけよう』の学習をしました。
黄色・赤色・緑色のそれぞれの食べ物の働きを学習した後、給食にでる食べ物を3つのグループに分けました。 黄色の食べ物はエネルギーのもとになり、赤色の食べ物は体をつくる働きがあります。 また、緑色の食べ物には体の調子を整える働きがあります。 学校の給食は栄養のバランスを考えて作られています。 好き嫌いをせずに食べることの大切さについて考えることができました。 14日の献立
今日の給食は、ぶたにくと野菜のケチャップソテー・スープ・スイートポテト・黒糖パン・牛乳です。
ぶたにくと野菜のケチャップソテーは、ぶたにくとピーマン、たまねぎをいためて、ケチャップ味で味付けしていて、食べやすい献立でした。 スープは、パンによく合うあっさりしたスープでおいしかったです。 スイートポテトは、さつまいもを柔らかくなるまでじっくりと煮つぶしていて、甘くてとてもクリーミーで大好評でした。 さつまいもの旬(一番おいしい季節)は秋で、9月〜11月ごろに多くとれます。 給食では、汁もの、デザートなどいろいろな料理にさつまいもをつかいます。 今日は、さつまいもの甘みをいかした「スイートポテト」です。 算数科(6年生)
算数科で、角柱の体積の求め方を学習しました。
角柱の体積は底面積×高さで求めることができます。 今日は、三角柱と四角柱の体積を求めました。 13日の献立
今日の給食は、ポークカレーライス【こめこ】・はくさいのピクルス・みかん・ごはん・牛乳です。
ポークカレーライス【こめこ】は、ぶたにくやにんじん、じゃがいも、たまねぎなどが入った米粉のカレールウを使用したカレーライスで、とてもおいしかったです。 今日は、ラッキーにんじんが入っていました。 はくさいのピクルスは、ワインビネガーの風味がよくきいていて、あっさりしていました。 みかんは、今年初登場で食後にぴったりのくだものでした。 ピクルスは、ヨーロッパやアメリカで昔から作られているつけものです。野菜や砂糖、酢、塩などにつけて作ります。すっぱい味が、口をさっぱりとさせてくれるので、肉料理などにあいます。 |