学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

4年 国際理解教育(パート5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サッカーのユニフォームも登場!

日本そして、カメルーン!

日本代表のシンボルマークは、「八咫烏(ヤタガラス)」

カメルーンは「ライオン」がモチーフになっています。

4年 国際理解教育(パート6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大型テレビで「カメルーン」の場所を確認したり、ワークシートに書き込んだりしていました。


4年 国際理解教育(パート7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
以上、4年生の国際理解教育「カメルーン編」でした(^^♪

【4年】モダンテクニックに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科「絵の具でゆめもよう」では、絵の具を使ったいろいろな表し方で模様をつくりました。
マーブリングやスパッタリング、ビー玉に絵の具をつけてコロコロ転がしたりと試すたびに歓声が上がりました。

2年 図書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の子どもたちは図書の時間を楽しみにしています。

いろいろな本に出合えるうれしさと、たくさんの本が読めることで、図書室に行く前から「ワクワク」🎵

しかしながら、図書室に行くと静かに自分の席について本を読むことができます。

図書の時間、楽しかったね🎵
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/14 委員会活動
10/15 3年遠足
6年自然教室&修学旅行前検診
10/16 1年遠足
10/19 6年双方向通信接続テスト
10/20 1・3年音楽体感事業

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より