(9月25日) 5年生 社会科の授業♪
今日は、水産業について勉強しました。すり身からかまぼこを作っている長崎漁港について調べました。
かまぼこの原料になる魚のすり身は、どこから来て、どのように加工されているかを調べることにより、水産加工業の努力と工夫について知ることができました。 (9月25日) 3年生 国語の授業♪
主語、述語の関係について学習しました。
文章を読んでいて主語がどこか分からなくなることがあります。そのときに主語と述語だけで文章が伝わることを手がかりに探します。 主語と述語のつながりを意識するようになると、長文の物語の内容も正しく読めるようになります。 (9月25日) 3年生 算数の授業♪
今日は、丸い円について調べました。半径の長さは、すべて同じだということを長さを測って確かめました。
(9月25日) 4年生 図画工作の授業♪
今月の図画工作の授業では、「コロコロガーレ」を作っています。
ビー玉をコロコロ転がるコースをダンボールや厚紙で作っています。もうすぐ完成しそうです。 (9月25日) 4年生 算数の授業♪
2桁÷2桁の筆算の仕方を学習しました。
例えば、89÷28の計算で、商を立てるときに4なのか3なのか迷いますね。89の中に28がいくつあるか検討をつけなければなりません。ここでは、数量感覚が必要になります。この感覚は、繰り返し計算問題を解くことで身につく感覚です。数量感覚がつくように、ご家庭でも問題を出し合ってみてください。 |
|