天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

修学旅行説明会

 本日午後3時30分より、多目的室で修学旅行保護者説明会および卒業対策委員会をおこないました。ご参加いただきました、保護者の皆様・学園の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食は、鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、もやしとさんどまめの甘酢あえ、ごはん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5・6年生の様子です。充実した練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 なかよしの様子です。「やるKey」で学習していました。「6年生の問題もできるよ。」と笑顔で教えてくれました。
画像1 画像1

授業の様子

 3年生の様子です。
 1組は算数(習熟度別)の様子です。69÷3の考え方をタブレットで発表していました。
 2組は理科の様子です。磁石を活用して、太陽の動きと影の関係を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 遠足1・2年 理科特別授業5年 歯科検診3・4年
10/18 かぶ天
10/19 クラブ活動
10/20 自転車講習会4年
10/21 車いす体験3年 下校指導
10/22 修学旅行  給食試食会中止

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ