熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

児童集会(放送:10月15日)

画像1 画像1
 昨日は木曜日でしたので、児童集会がありました。内容は「○✕クイズ」です。子どもたちは教室で、○か✕かを考えます。正解発表の後には、「やったー」の声が職員室まで聞こえてきました。クイズもおもしろくて盛り上がりました!
 担当の集会委員は集会後に、反省会です。それぞれが次につなげるために課題を出し合います。よくできていたことは自信につなげられるように声をかけています。
 次の集会も楽しみです。

学年掲示板のご紹介(6年生:10月15日)

画像1 画像1
 学年掲示板のご紹介。

 6年生:「街角」(毛筆)
・習字作品です。各数も多く、縦画・横画・はらい・はねといった基本的な書き方がすべて入っており、バランスもとりにくいと思いますが、しっかりとした筆の運びで、書き上げています。

清掃週間、がんばっています2(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生から6年生まで、協力して取り組んでいます!!

清掃週間がんばっています(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃週間の取組、子どもたちはとてもがんばっています!!
 昨日はロッカーを動かして清掃しているクラスもありました!!赤丸で囲んでいるところに大量のほこりが・・・!!

同じ絵が並んで・・・(4年生:10月14日)

画像1 画像1
 4年2組の教室。
 黒板に同じ絵がいっぱい!
 よく見ると、色が違う・・・?
 絵は担任の先生が描き、子どもたちが色塗りをしたとのこと。つまりは、色塗りの練習?塗り絵?
 黒板に貼られた絵を見て、友だちの塗り方のよさ等を発表していました。違いやよさを見つけて、伝え合うのは素晴らしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 C-NET
10/20 クムモイム
自然体験学習保護者説明会
10/21 クラブ