標準服リサイクルにご協力ください。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「季節の足音」のページを見て、俳句や短歌の季語を探しました。また、10の句や詩のうち、一つ好きなものを選び、好きな理由を交流しました。
同じ句や詩を選んでいても、人によって理由が異なっていておもしろいですね。

4年 国語

画像1 画像1
「走れ」の学習です。7枚の挿絵を並べて比べてみました。中心人物ののぶよの表情が変わっています。なぜ変わったのか、どこで変わったのか考え、物語の全体をつかみました。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
通学路で危険なところはないか話し合いました。また、道路を歩くときはどんなことに注意したら良いか、みんなで考えました。

1年 アサガオ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アサガオの花が咲き始めました。淡いピンクや紫など、どれもきれいです。どんどんツルが伸びていっています。

1年 英語タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「アルファベットの歌」は掃除の時間にも流れていて、子どもたちは覚えています。音楽にに合わせて、振りもつけて楽しんで歌っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 修学旅行(信楽・伊勢志摩)
10/20 歯科検診1・4年 健康チェックの日 PTA実行委員会
10/21 大宮ドッジボール交流会
10/22 歯科検診2・5年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

修学旅行

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道