標準服リサイクルにご協力ください。

図書館開放

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の日は15分休みと昼休みに図書館を開放しています。図書委員会児童が貸し出しなどの対応をしています。高学年で本が好きな子は、静かにじっくり読んでいます。

2年 生活科 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室で飼っているザリガニの絵を描きました。ハサミを振り上げる元気な姿などを描いています。

1年 七夕に願いを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日は、七夕です。短冊に願いを書いています。どんな願いを書いたのかな。
「ついたち」「なのか」という言い方も覚えました。新しいことをどんどん吸収していく1年生です。








iPhoneから送信

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「どうぞよろしく!」のサイン集めをしました。クラス全員のサインを集めます。

1年 プリント直し

画像1 画像1 画像2 画像2
テストやプリントの答え合わせをして直し、ファイルに綴じました。ファイルはもう少したまったら、お家に持って帰ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 修学旅行(信楽・伊勢志摩)
10/20 歯科検診1・4年 健康チェックの日 PTA実行委員会
10/21 大宮ドッジボール交流会
10/22 歯科検診2・5年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

修学旅行

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道