1年 学校探検2
「この部屋はね、・・・」6年生がやさしく教えてあげています。微笑ましい光景です。金曜日に3組が探検をする予定です。広い学校の中、1年生は大体どこにどんな教室があるかわかったかな?
【低学年】 2020-06-23 22:18 up!
1年 学校探検
2.3時間目、1組と2組が学校の中のいろいろな部屋を6年生に案内してもらいました。最初に6年生が1年生の教室に迎えにいきました。予め決めていたペアで校舎内をまわりました。
【低学年】 2020-06-23 22:13 up!
3年 算数
割り算の導入の学習です。15この飴を5人で同じように分けると一人何こずつになるか、今まで学習したことを使いながら考えました。
【中学年】 2020-06-23 22:06 up!
6年 国語
国語の動画を見ながら学習を進めました。今日は「複合語」についてです。わかりやすい説明の後、自分達で思いつく複合語を出し合いました。
【高学年】 2020-06-23 22:00 up!
6年 国語
「防災ポスターを作ろう」の単元で、ポスターのキャッチコピーを考えました。一人ずつ順に発表しています。友達のアイデアを聞いて、短い言葉で、耳障りの良いものがポスターを見た人に訴えるのだということに気づきました。
【高学年】 2020-06-23 21:53 up!