2年 生活科
グループでザリガニを飼っています。餌やり、水換えなど協力して行っています。
【低学年】 2020-06-22 16:03 up!
今日の給食
今日は、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのカレーソテー、黒糖パン、牛乳でした。キャベツには、風邪をひきにくくするビタミンCが多く含まれています。胃腸の粘膜を守るキャベジンという胃腸薬にも使われる栄養素も含まれています。サーモンフライは、給食室で揚げたてを用意してくれました。
【お知らせ】 2020-06-22 15:56 up!
6月は食育月間です。
今朝の児童集会で給食委員会が食育月間の取り組みについて呼びかけをしました。食事の挨拶、身支度と手洗い、クラスみんなで目指す食缶からっぽなど、食べるときに大切なことを伝えてくれました。
【お知らせ】 2020-06-22 15:52 up!
2年 生活科
学習園のサツマイモやトウモロコシなどが大きく育ってきました。雑草もたくさん生えています。雑草ひきをみんなで頑張りました。この雑草は、堆肥にする予定です。
【低学年】 2020-06-22 15:29 up!
1年 算数
10までの数についての数の分解や順序などについて学習したことを復習しています。「こんなん、かんたんや!」と頼もしいいちねんせいです!
【低学年】 2020-06-22 15:24 up!