昼から4年生が、「新聞の作り方」についての出前授業を受けました。講師は、朝日小学生新聞の記者のTさん。記者の仕事や記者として取材をする時に大切な事は、きちんと挨拶ができることなどをまず教えてくださいました。続いて小学新聞最新版を見て、見出しやリード、写真、図などから紙面が構成されていることを知り、一つの記事の、見出しを自分で考えました。記事を書く時には、5W1H(いつ、どこで、誰が、何を、どのように)に気をつけて書けば良いこともわかりました。グループで取材して記事を書き、新聞作りをしていきます。