標準服リサイクルにご協力ください。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めての全校朝会を行いました。校長先生からは、「ようやく全員が揃って本当にうれしい。この2か月間いろいろ我慢しないといけないこともあったけれど、よく頑張りました。まだまだ、今まで通りというわけにはいかないけれど、できることは何か一人一人がよく考えて健康に気をつけながら目標をもって頑張っていきましょう。」との話がありました。
続いて新しく来られた教職員の方々の紹介があり、4人の転入生も自己紹介をしました。

今日から通常授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から全員揃っての学習が始まりました。登校時のあいさつもさわやかです!

6年 学級活動

画像1 画像1
学級活動の時間に、学級目標と学校のスローガンについて考えました。
代表委員が前に出て司会をし、みんなの意見をまとめています。
6年生として、また最高学年として、自分でしっかり考える力、自分の意見を分かりやすく伝える力をこれから身につけていってほしいです。

6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
第二グラウンドで、体つくり運動をしました。梅雨の中の久々の晴れです。午前中から暑く、こまめに水分補給をしています。

水筒を持ってきていない子どもには、体育がなくても毎日持ってくるよう伝えています。ご準備よろしくお願いします。

柔軟はおうちでもできます。寝る前やお風呂から上がった後に毎日続けてみてほしいです。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
説明文「イースター島にはなぜ森林がないのか」の学習を通して、筆者の表現の分かりやすさや分かりにくさについて教科書から探し、隣同士で交流しました。
写真の順、事例の順、原因→結果の流れなどしまざまな気付きが見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 修学旅行(信楽・伊勢志摩)
10/20 歯科検診1・4年 健康チェックの日 PTA実行委員会
10/21 大宮ドッジボール交流会
10/22 歯科検診2・5年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

修学旅行

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道