地震・津波避難訓練(1)
10月7日(水)、地震・津波避難訓練を実施しました。
2年前の平成30年6月18日、大阪北部地震があり、大きな被害があったことを覚えている児童も多いと思います。 災害は「忘れた頃に、やってくる」と言われますが、今から25年前にも大阪府や兵庫県でとても大きな地震がありました。平成7年1月17日早朝に起きた「阪神淡路大震災」のことですが、私はその震災のことをよくおぼえています。というのも、私が子どものころから可愛がってもらった叔父の家が倒壊し、1階で寝ていた叔父が家の下敷きなって亡くなったからです。他にも、何人かの知人が亡くなりました。結局、多くの方が亡くなった大震災でしたが、多くの方がお葬式すら行われることはなかったのです。 奈良に住んでいる私自身も、当日は大きな揺れに目を覚まし、いつものように大阪にある勤務校に向かうつもりでしたが、交通機関がマヒし、出勤することができませんでした。 6年生外国語科(英語)の授業(3)
英語で日本を紹介する児童もいました。
6年生外国語科(英語)の授業(2)
同じく6年生が前に立ち、英語でいろいろな国を紹介しました。
みんな堂々として、英語の発音も上手になってきました。 6年生外国語科(英語)の授業 (1)
毎週月曜日、Matt先生が5・6年生に英語を教えています。本日は、英語でいろいろな国を紹介する練習でした。
子どもたちは全員、みんなの前で英語で発表しました。 ( 1 ) is a nice country. You can see ( 2 ). You can eat ( 3 ). It's ( 4 ). 最後に、Thank you for listening.と締めくくります。 ( 1 )には、国の名前 ( 2 )には、建物や建造物の名前 ( 3 )には、食べ物の名前 ( 4 )には、おいしい、すばらしい、うつくしい等の形容詞が入ります。 子どもたちは、堂々と発表していました。 5年生外国語科(英語)授業
毎週月曜日に、大阪市教育委員会より派遣されている、外国語指導助手(C-Net)のMatt先生が、5・6年生児童に英語を教えています。
3・4年生についても、各学年が隔週で英語の授業を受けています。 本日、5年生は電子黒板やゲームを使って、動詞を用いた表現を楽しく勉強しました。 |