TOP

アゲハ小屋2

 小屋の中という環境ですが、すくすくと成長しています。
 6月1日から学校が再開される予定となりました。子どもたちとともに元気にとびまわる姿を心待ちにしています。
 なお、今後の学校再開の詳細につきましては、決まりしだいお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカ池

 昨年度、メダカがいなくなり、冬に水が干上がってしまっていたプール横の小さな池。命が感じられなくなっていましたが、学校休業中に手を入れて、再生させました。メダカ・ヤマトヌマエビ・ドジョウも放しました。子ども達もきっと楽しんでくれると思います。その池でスイレンが咲きました。赤と白のスイレンがきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日(5月21日) 1年生後半グループ

 「学校たんけん」で職員室・校長室まで探検に来てくれました。職員室に入る時の練習もしていました。
 「失礼します。1年1組の〇〇です。〇〇を取りにきました。」
 とても上手に言えましたね。
 天気が良かったので、休み時間は「だるまさんがころんだ」で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校日(5月21日) 2年生後半グループ

 とてもいい天気になりました。休み時間、子ども達は運動場で元気よく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校日(5月21日) 4年生後半グループ

 給食の配膳台を使って、その上にかごを置いて、提出プリントごとに集約しています。間違って違うかごに入れないように気をつけましょうね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/18 運動会
10/19 代休
10/20 委員会活動(運動会時は22日6h)               ※運動会予備日
10/21 歯科検診1・3・5年13:30〜
10/22 ※委員会活動予備日 4・5・6年6h 1・2・3年は5h
10/23 歯科検診2・4・6年13:30〜