TOP

登校日(5月18日) 4年生後半グループ

画像1 画像1
 毎朝の検温と健康観察表の記入のご協力いただきありがとうございます。お手間を取らせますがよろしくお願いいたします。

登校日(5月18日) 5年生後半グループ

画像1 画像1
 前半グループが正門を出ていったのと入れ替わりに後半グループが登校してきました。いつものように正門に立って子ども達と挨拶をするのですが、「さようなら」と「おはようございます。」という私の声が交錯するややこしい状況になってしまいました。

登校日(5月18日) 1年生前半グループ

画像1 画像1
 初めて教室に入りました。靴箱や・ロッカー・机には一人一人の名前が貼ってあります。自分で見つけられたかな。みんな行儀よく座っていました。

登校日(5月18日) 2年生前半グループ

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一人、ミニトマトの苗を植えました。ミニトマトがたくさん実るといいですね。

登校日(5月18日) 3年生前半グループ

画像1 画像1
 提出しなければならない課題は丁寧に仕上げてこれたでしょうか。丁寧に字を書くということが大切な基礎基本です。3年生になったので、自分の名前も漢字で書けるように頑張ってみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/18 運動会
10/19 代休
10/20 委員会活動(運動会時は22日6h)               ※運動会予備日
10/21 歯科検診1・3・5年13:30〜
10/22 ※委員会活動予備日 4・5・6年6h 1・2・3年は5h
10/23 歯科検診2・4・6年13:30〜