9月30日(水)の給食です。≪ 月見の行事献立 ≫ 旧暦の8月15日(今年は10月1日)は「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。 いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりしてお月見をします。 今日の給食には、「一口がんもとさといものみそ煮」と「みたらしだんご」が出ました。 ※旧暦:昔の暦のことです。 今日の【牛肉と野菜のいためもの】は しょうがの風味がよく効いていてごはんによく合うおかずでした。児童のみなさんにも大変好評でした。 9月29日(火)の給食です。≪ フランクフルトの作り方 ≫ (1)豚肉や牛肉などをひき肉にし、香辛料、調味料などを加え、混ぜ合わせたものをケーシング* などにつめる。 (2)つめたものを煙でいぶす。 (3)いぶしたものをゆでるか、蒸し煮する。 *ケーシング…牛などの腸の皮や人工的に腸の皮に似せてつくられたもの。 今日のフランクフルトにはケチャップやデミグラスソースなどを煮込んだソースをからめていただきました。パンとの相性もよく児童にも好評でした。 運動会【5年生】リレーでは、最後まで勝敗の分からない、目が離せない走りを見せてくれました。 運動会【1年生】徒競走では、大きいスターターピストルの音にも怯まず、元気に走り抜けていました。 運動会【3年生】傘に花を咲かせ、息ぴったりの演技を見せてくれました。 徒競走では、みんな1位を目指し一生懸命ゴールを目指して走っていました。 |