学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

双方向通信「Teams」教員研修(パート1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生達も、Teamsの研修を行い日々指導力の向上に努めています。

放課後に教室に集まっての研修の様子です。

教育センターと企業の方にお越しいただき、研修を行っていただきました。

わからないところ、今後使うにあたっての配慮事項など、実際に使ってみないとわからないことなど、たくさんの発見がありました🎵

双方向通信(Teams)教員研修(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレゼンテーション形式で説明も行っていただきました。

大まかな流れ、どのような使い方が学校現場でできるのかなどがよくわかりました。

双方向通信(Teams)教員研修(パート3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このような画面からログインしてきます。

初めはとまどうことも多くありましたが、実際に使ってみる・・・

意外と簡単に操作できます♪

双方向通信(Teams)教員研修(パート4)

画像1 画像1 画像2 画像2
以上、先生たちの双方向通信(Teams)教員研修の様子でした(^^♪

収穫された「すだち」

画像1 画像1
「すだち」がたくさん収穫されています。

採っても採っても、まだまだあります。

学校のどこに?? どの木にできているでしょう!?

探してみましょう(^^♪
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 6年双方向通信接続テスト
10/20 1・3年音楽体感事業
10/21 就学時健康診断
10/22 2年町たんけん
10/23 4年遠足
10/24 土曜授業
防犯訓練

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より