授業研究![]() ![]() コンパスを使って、地図上の距離を比べる内容でしたが、授業展開の流れなどを見直し、より良い授業になるよう、意見が多く出されました。 10月19日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日のソーキ汁は、ソーキ(豚のあばら肉)を昆布や大根で煮込んだ、琉球料理の1つです。 しっかりした味付けでしたか?美味しかったでしょう^_^ 10月19日 全校朝会![]() ![]() どんよりと重たい曇り空のもと、全校朝会を行いました。 先週は、5年生の林間学習、6年生の修学旅行があり、久しぶりに全校児童が集まりました。高学年の皆さんに疲れも見られず良かったです。 気温が低くなってきました。体調管理に気をつけるようにしましょう。 授業研究協議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが、楽しく外国語活動に取り組めるように、どのような働き方が良いかを話し合いました。と同時に先生方の授業力アップを図っています。 雨の1日![]() ![]() 昼休み、運動場で遊ぶ時間を楽しみにしている子どもたちは、ちょっとガッカリ。明日も降り続くようです。 来週は、林間学習と修学旅行が予定されています。台風が過ぎ去り、秋晴れのもとで行事を行いたいです。高学年の皆さんは楽しみですね。^_^ |
|