夏休みは7月18日(金)〜8月25日(月)です。8月12日(火)〜15日(金)は学校閉庁日となっています。2学期始業式は8月26日(火)です。

10/19 今日の給食 みそカツ

献立:みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳
エネルギー:676kcal
「ごちそうさまでした。」

画像1 画像1

学習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の学習の様子です。フローチャートで考えた実験を進めて水溶液を調べています。

学習の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語、4年生の体育の学習の様子です。4年生は「跳び箱」の動きの練習をしています。

深江小学校プログラミング教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「KOOV]という教材を使ってロボットの仕組みを知り、ロボット製作、ロボットを動かすためのプログラミングを体験します。
 今日は1日目ということで、全員同じ「カニ」ロボットを製作しました。はさみを動かしたり、光らせたりして発表会もできました。

次回は10月24日です。

深江小学校プログラミング教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もプログラミング教室の体験講座が、東成区役所の協力を得て実施されました。
6年生を対象に行われました。今回もPTAの方にサポートしていただきました。
まずプログラミングの基礎から教えていただきました。
今回も講師は株式会社トライグループ様です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31