★11月8日(金)全校児童でたてわり遠足へ行きます。★
TOP

今日の給食(10月16日)

今日の給食の献立は、

おさつパン 牛乳 タンタンめん キャベツの甘酢漬け さくらんぼ(缶)

です。

「タンタンめん」は、中国の四川料理を代表するめん料理の一つです。肉みその味付けには、テンメンジャンや赤みそ、しょうゆに砂糖などを使っています。

「さくらんぼ」は無着色の缶詰のものを使っています。
画像1 画像1

ザリガニ新聞を書こう(2年生活科) (10月15日)

2年生は教室で「ザリガニ」を飼っていますが、今日は「ザリガニ」の特徴をしっかりと調べて、「ザリガニ新聞」を作りました。
はさみやしっぽ、あしの特徴、動きの様子など、「ザリガニ」をしっかりと観察して、気づいたことを新聞にまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツディに向けて(4年) (10月15日)

スポーツディに向けて、今日は4年生が学年で練習を行いました。
走競技を中心に行いましたが、初めて経験する競技内容もあり、子どもたちはいきいきとした楽しそうな表情で練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 (10月15日)

今日の給食の献立は、

ごはん 牛乳 さんまのみぞれかけ みそ汁 牛ひじきそぼろ

です。

秋の味覚「さんま」ですが、最近は漁獲量が減り、口にする回数が少なくなってきているかもしれませんね。
さんまには、体を作るたんぱく質や体の調子を整えるビタミンB2が多く含まれています。
また、脂質には脳のはたらきを助ける成分や、血管の病気を予防する成分などが含まれています。
画像1 画像1

月と太陽(6年理科) (10月14日)

6年生の理科は「月と太陽」の学習に入りました。
月は球の形をしていて、光を当てたボールのように、太陽の光が当たっている部分だけが明るく光って見えます。
今日は理科室を暗くして、月に見立てたボールに太陽に見立てた電灯の光を当てて、どのように見えるかを実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 縦割りオリエンテーリング
10/26 1年生 公園探検 生活学習強調週間(10月30日まで)

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業