「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

7月17日(金)

画像1 画像1
今日はテスト疲れか、寒かったのか、水泳の後しんどくなって保健室に行った人が多かったです。特にこの時期、無理しないようにしてください。保健室の谷村先生もありがとうございました。

今日の給食☆
コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 パエリア ウインナーとキャベツのスープ オレンジ

7月16日(木)

このところ出張続きでホームページをアップできていませんでした。すみません。今週はじめから各階の廊下に水道を増設しました。構造上、数は多くありませんがしっかりと手洗いをしてください。

明日は3年生の修学旅行保護者説明会です。修学旅行保護者説明会のお願い
コロナ感染の増加が心配ですが、お知らせを見ていただいて、ご判断をお願いいたします。

今日の給食☆
ごはん 牛乳 豚肉の香味あげ すまし汁 あっさりきゅうり
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 平和学習

本日6時間目に3年生は平和学習を行いました。
どのクラスも冊子を配布し、イメージしやすいようにカラー写真を黒板に貼っていました。
みなさん平和について真剣に考えていました。
次回の平和学習は17日の金曜日です。

画像1 画像1
画像2 画像2

元気に育ってます♪3 〜田辺農園〜

画像1 画像1
田辺農園の夏野菜が収穫の最盛期を迎えています。

大きなゴーヤ、ピカピカのナスや実が詰まった枝豆、どれもおいしそうですね。

暑い日も、雨が降る日にも水やりや手入れをしてくれたので元気に育ちました。

まだまだ育ち盛りなのでたくさん収穫できそうです。


7月9日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も雨ですね。体育館での体育風景を後ろから写しました。(写真は一昨日のものです。)きれいに距離を開けて説明を受けています。昨日、市内の小学校でも児童で陽性者が出ました。感染経路は発表されていませんが、注意するに越したことはありません。感染の可能性を少なくするため、検温、手洗い、マスク、ソーシャルディスタンスなど やるべきことはやり続けましょう。

今日の給食☆
牛丼 牛乳 とうがんの味噌汁 とら豆の煮物 ヨーグルト
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/20 人権講話 5限2年 6限1年
歯科検診2年9:45〜
10/21 3年学集
6限大清掃
10/22 1年学集
1年担当教員研究授業
10/23 2年学集
6限火4
10/24 土曜授業 防災訓練
オープンスクール 学校説明会
10/26 全集
教育実習
学校徴収金口座振替日

学校協議会

文書