〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

西光寺にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦争時代の頃の道具や衣服も見ました。

電話ボックスもありました。

西迎寺にて

画像1 画像1
蚊帳の中に入りました。

火鉢にあたりました。

10月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ぎゅうにくのきんぴらちらし
みそしる
キャベツのあかじそあえ
ぎゅうにゅう

★「きんぴら」とは・・・
かんじで「金平(きんぴら)」とかきます。
”まさかりかついだ金太郎(きんたろう)〜♪”の
むすこ・金平が ゆらいです。
つよく、じょうぶ だったことから
せいのつく、かたくてかたい ごぼうのいためものを
「金平ごぼう」とよびました。

いまでは ごぼうにかぎらず いろいろなやさいをいため
しょうゆ・さとうであじつけし とうがらしで からみを
きかせた ちょうりほうのことを
「きんぴら」いいます。 

夕食の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

お知らせ

画像1 画像1
ただ今夕食昼食です。
夕食メニューです。写真がうまく撮れないので横になり申し訳ございません。

それまでの活動内容は いろいろ多くあり
後で掲載いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/21 運動発表会(予備日)
10/22 就学時健康診断(4時間)
10/26 KDDIスマホ安全教室
10/27 委員会・アルバム撮影

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係