〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
司会の子どもたちの進行で 順調に出発式が進みました。

代表の子どもたちのがあいさつをしました。

協力して活動する
平和についての学びを深めたい
うどん作りが楽しみだと語ってくれました。

出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式をしました。

「運動場」から「多目的室」に場所を変更して実施しました。

多くの保護者の皆様がお見送りに来てくださいました。ありがとうございました。

部屋の中に入っていただけたらよかったのですが 密になってしまうので 廊下で「出発式」を見守っていただきました。ご理解ありがとございました。

6年生 修学旅行

10月8日から10月9日
1泊2日で 香川県方面への修学旅行に出かけます。子どもたちが待ちに待っていた日がきました。

天候は雨ですが 心は晴れで過ごしたいと思います。

雨の風情も また違った趣があるのを愉しみたいと思います。

今日は何の日

10月8日(木)

  今日は「足袋の日」です。

1988年に、日本足袋工業会が制定しました。七五三 お正月 成人の日といった和服を着て足袋を履く機会が多くなるシーズンを前に 末広がりで縁起のいい8日を足袋の日としました。

3年生 参観授業

 
 5時間目、参観授業として、社会科の学習をしました。
 この授業は、各家庭にTeams配信しています。

 写真上は、配信している映像です。
 教室に2台のカメラを設置して、
 子ども達が全員映るように調整して配信しています。

 微妙な調整も難しかったのですが、がんばってしました。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/21 運動発表会(予備日)
10/22 就学時健康診断(4時間)
10/26 KDDIスマホ安全教室
10/27 委員会・アルバム撮影

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係