心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

あさがおの花で染めたよ

1年生が大切に育てたあさがおを使って、生活科で色水遊びを行いました。

花を色別に冷凍保存していたものを解凍し、絞り、和紙を染めました。
「どんな模様ができるかな?」と楽しみにしながら和紙を広げ、出来上がった模様を見ると、「わー!!」と歓声が上がっていました。

また、あさがおのつるは、今後おしゃれなリースになる予定です。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 医療従事者の方々へ

画像1 画像1
6年生が医療従事者の方々へ 日頃の感謝の気持ちを込め心を込めてメッセージを書きました。
子どもたちの主なメッセージ内容は、「毎日いつ感染するか分からない恐怖の中、地球のみんなのために命がけで働いてくださりありがとうございます。私たちはニュースを見てコロナウイルスの恐ろしさを理解しています。もう人が亡くなってほしくありません。これからも感染しないように、周りの人にうつさなように気をつけます。いのち第一、健康第二、笑顔第三で頑張ってください。応援していします。」

6年 コロナウイルスの収束を願って

画像1 画像1
コロナウイルスの収束を願って、灯篭造りをしました。1日も早くマスクをつけずに過ごせる日が来るといいです。それまで、子どもたちとともに、手洗い消毒、換気をし、人との距離に気をつけながら学校生活を送ります。

6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習で何の水溶液か調べる実験をしました。視覚や嗅覚だけでなく、加熱をしたり、リトマス紙で調べたりしました。実験を進めるうちに、5種類の水溶液が何の水溶液か分かってくると嬉しそうな6年生でした。これから、他の水溶液についても酸性かアルカリ性か学習していきます。

高学年 運動参観の練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
10/24の運動参観に向けて、高学年が団体演技の練習を開始しました。
WANIMAの曲に合わせて、6年生が中心となって考えたダンスを練習しました。
毎日、汗拭きタオルと水筒を忘れずに持たせてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31