TOP

9月23日 朝読

4連休も終わり、これからは落ち着いて学習に取り組める季節です。今朝は次の学級で読み聞かせていただきました。
1−1 いわんこっちゃない ふしぎなたまご
6−1 365まいにちぺんぎん やさいのおなか
6−2 おんなのしろいあし
画像1 画像1

9月16日朝読(その2)

学級と絵本名
 2−1 ぼく、仮面ライダーになる! やさいのおなか
 3−1 蜘蛛の糸
 3−2 じゃない! じぶんだけのいろ
 4−1 あたりかも ヘンテコはみがきこ
 4−2 みんな、ワンダー さつまいもおくさん
画像1 画像1

9月16日 朝読

読書の秋・スポーツの秋・・子ども達には、たくさん学び・遊んでほしいものです。今朝は次の学級で読み聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳学習 6年

 今週は6年生だけの水泳学習です。天候は曇りがちな今週ですが、コロナ感染予防対策をとりながらの3蜜をさけての学習です。わずか1週間ですが、小学校での水泳学習のまとめとして、また良き思い出として残してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月9日朝読

暑さも少し和らぎ、秋の気配を感じる今日です。先日の台風は直接には大阪には大きな被害がなくてよかったです。今朝の朝読は、次のクラスで読み聞かせていただきました。
 1−1 アブナイかえりみち すいかのプール
 3−1 小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。うんこ!
 3−2 あたりかも ヘンテコはみがきこ
 4−2 りんごのおじさん
 6−1 みんな、ワンダー 3びきのこぶた
 6−2 ふまんがあります くだものなんだ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校日記
10/21 歯科検診(1・2・3年)
10/22 歯と口の健康教室(6年)
給食運営委員会
10/23 歯科検診(4・5・6年)
落語(4・5・6年)