♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

6年2組 算数

10月5日(月)5時間目、6年2組は算数で比の学習をしていました。比を使った問題の解き方を考えました。いくつかの解き方が出され、それぞれが解いていきました。これまでに学習してきた「等しい比の関係」を使うと解決できることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関掲示

玄関掲示が秋に変わっていました。みんな気付いてくれたかな?
画像1 画像1

本日の給食

10月5日(月)お好み焼き、とん汁、きゅうりのうめふうみ、ごはん、牛乳
画像1 画像1

5年 体育

10月5日(月)4時間目、5年は体育でリレーをしていました。リードのしかたやコーナートップで次の走者の入り方の練習がもう少し必要だと感じました。一生懸命走る姿は好感をもてました。
画像1 画像1

5年1組 図工

10月5日(月)3時間目、5年1組は図工で一版多色刷りを学習していました。注文の多い料理店のお話を版画にするようで、タブレットを使って、様々な場面を参考にして下絵を描こうとしていました。ただ、タブレットの性能が追い付かず画像が表示されないことが多いようでした。廊下の学級文庫には「注文の多い料理店」の本が4冊置かれていました。これも参考にするといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全

動画を使った学習