18日は、1:40受付、1:55学習参観、2:50学級懇談会です。

スポーツフェスティバル朝練習(2・4・6年)

10月21日(水)スポーツフェスティバルの朝練習がありました。今年度は、10月31日(土)午前8時40分から2・4・6年生によるスポーツフェスティバルを実施します。今回は、2・4・6年生の全体練習やラジオ体操の練習・座席の確認を行いました。今年度は参会人数を制限した開会となってしますが、その中でもお子様の運動の成果をご覧いただけたらと考えています。よろしくお願い申しあげます。

※先日お手紙でご案内いたしましたが、1・3・5年生は、10月31日(土)午前10時40分から実施したします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて

4年生がスポーツフェスティバルの練習をしていました。団体競技は「台風の目」をするようです。4年生全体の人数が少ないので、並んで待つときに1列になるなど、工夫しているようです。本日は競技せず、並び方と動きだけ確認したようです。
もう一つの競技はリレーです。チームごとにバトンパスの練習をしました。でも、バトンを次の走者に渡す時に、スピードを緩めてしまうようです。なかなかうまくいかないようです。あと10日、がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友だちの物語を聞いて感想を伝えよう

3年2組で国語科「友だちの物語を聞いて感想を伝えよう」の取り組みをしていました。考えたあらすじを活かして、人物や場面の様子がわかるように物語を書くことは、3年生にとって大変なことです。ましてや、みんなの前で読み上げるのは、まだまだ難しいようです。
それでも、みんなの前で自分で作った物語をがんばって読んでいました。聞いている友だちも、優しい一言感想をノートに書き留めていました。ただ、自分に対しては、「恥ずかしかった」など控えめな感想が書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼくが ここに

3年生では国語科で、まど みちおの詩「ぼくが ここに」を学習しています。先生が詩を範読した後、内容について読み進めていました。子どもたちは挿絵を見て、いろいろなものに目が行っていましたが、あくまで詩に書かれている言葉に注目するように、先生から助言がありました。
「ちきゅう」の上に守られている「ゾウ」と「マメ」、そして、「ぼく」。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(火)の給食

10月20日(火)の給食は、コッペパン・アプリコットジャム・牛乳・なすのミートグラタン・鶏肉と野菜のスープ・みかんです。「グラタン」は、フランス語で「おこげ」あるいは「焦げ目をつける」を意味する言葉です。焼き料理のおこげが美味しかったことから始まり、このことからグラタンは少し焦がした方がおいしい料理として親しまれています。今回も、牛ひき肉・豚ひき肉・なすの具材はニンニクと一緒に一度炒めて、ケチャップ・トマトピューレ・ウスターソースなどで下味をつけたものに、小麦粉・マカロニを加えて、焼き物機で短時間焼いています。香ばしくて美味しい人気メニューの一つです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/21 朝の読書
10/22 遠足予備日5・6年
10/23 英語活動、委員会活動
10/26 朝会
10/27 英語活動、就学時健康診断

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)