お願い
ご協力のお願い
本日は、大阪市中学校教育研究会のため 生徒は、午前の授業、給食後に下校しております。 放課後の過ごし方は、学校でも指導しておりますが、 各ご家庭でも、学習、安全面についての ご指導のご協力をよろしくお願いします。 研究授業(体育・国語)本日は1年生で研究授業が行われました。 ●女子体育は、器械運動の『マット運動』に取り組んでいます。 2年生同様にタブレットの「追っかけ再生」を利用して、自分の演技チェックを行っています。 テストでは5つの技「前転・開脚前転・後転・開脚後転・倒立前転」から3つを組み合わせて行うようです。 ●国語科では、古典の『竹取物語』の学習をしています。 教科書音読の後は、映像で、作品の時代背景と作品を確認し、その後は古典の特徴である「歴史的かな遣い」について学んでいました。 明日の予定
●明日、10月14日(水)は大阪市の中学校教育研究発表会が開催されます。
多くの先生が午後から不在となるため 、授業は午前中の4時間(50分×4)で、給食後は下校となります。 時間割は水曜日の2345限となります。間違えないようにしてください。 研究授業(理科・社会)本日も研究授業が行われました。 ●2年生理科では、生物の『脊椎動物のなかま分け』について学習しています。 タブレットを使用して、さまざまな動物を班で話し合って、「なかま分け」をしていきます。 「なかま分け」は魚類・両生類・は虫類・鳥類・哺乳類などの分類だけでなく、自分で考えた分類でも構いません。 班での発表は、分類の仕方だけでなく、「なぜそのように考えたか」も発表できるように取り組みが進められています。 ●3年生社会科では、公民の『基本的人権』の『社会権』について学習をしています。 パワーポイントを上手に使用して興味関心を引くとともに、生徒のロールプレイングを通して、『人間らしい生活をするために保障されている様々な権利』について学習していました。 体育(2年女子)タブレットの機能で『追っかけ再生』というのがあり、撮影した動画が30秒後に、自動的に再生されるように設定しています。 自分の演技を、終了後にすぐに自分自身で確認できるようになっています。 |
|