19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

学校元気アップ事業・漢検申し込み

画像1 画像1
●テスト前、放課後自主学習会2日目の様子です。

●漢字検定の申し込みが昨日行われた結果は以下の通りです。
 【学年別申し込み人数】
 ・1年生  28人
 ・2年生  29人
 ・3年生  12人  合計69人です

 【級別申し込み人数】
 ・2 級   2人
 ・準2級   8人
 ・3 級  16人
 ・4 級  29人
 ・5 級  14人  です。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●本日1年生と2年生の一部で歯科検診が行われました。
 生徒数が多く、1時間目から6時間目までの検診となりましたが、丁寧に歯科校医先生に見ていただきました。ありがとうございました。

 終了後は、たくさんの器具も一本一本保健室の先生で消毒作業してもらいます。

体育(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(木)
・3年生男子が体育で、バレーボールをしています。
 サーブ・レシーブ・トスなどの基本練習が終わり、今はゲームを楽しんでいます。

明日の連絡

明日、2年生1〜3組と1年生は歯科検診があります。

コロナ禍で検診が遅くなりました、ご理解ください。

朝食後は必ず歯磨きを忘れないようにしてください。

テスト前自主学習会

9月30日(水)
本日より3日間、テスト前の自主学習会が図書館で行われています。

学校元気アップ事業の一環で、地域の方々が図書館を開放して、学習のサポートをして下さっています。

参加者は約1時間ですが、テスト勉強に励んでいました。

中には、本日申し込んだ、漢字検定の問題集を借りて取り組んでいる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/21 6限⇒火4 45×6限 3年進路説明会(15:30) 元気アップ学習会
10/22 3年実力テスト(社瑛理国数の順)
10/23 5・6・限⇒平和を学ぶつどい
10/26 後期時間割開始 後期学級役員認証式 5・6限⇒津波地震避難訓練・防災教育 専門委・本部会 徴収金口座振替日
10/27 清掃点検 SC

保護者へのお知らせ

交通安全マップ