7月15日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
もう7月も半分まで来ました。時間が過ぎるのは早いですね。

クラブ活動 1学期最終 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動や調理、パソコン、イラスト、科学、室内ゲーム、どのクラブの活動の様子を見ても、みんな笑顔で楽しく取り組んでいました。

今学期はスタートが遅かったため2回のクラブ活動でしたが、2学期も縦のつながりを意識し、協力して、楽しいクラブにしてほしいと思います。

クラブ活動 1学期最終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動や調理、パソコン、イラスト、科学、室内ゲーム、どのクラブの活動の様子を見ても、みんな笑顔で楽しく取り組んでいました。

今学期はスタートが遅かったため2回のクラブ活動でしたが、2学期も縦のつながりを意識し、協力して、楽しいクラブにしてほしいと思います。

7月14日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
パエリア、ウィンナーとキャベツのスープ、みかん、黒糖パン、牛乳
です。パエリアと言うとシーフードを連想するかもしれませんが、今日は鶏肉が入って美味しくつくられています。

7月14日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日で1学期のクラブ活動、最終日です。
あっという間ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
10/22 体重測定6年 遠足予備日4年
10/23 体重測定5年 遠足1年(元浜緑地、弁当あり)  代表委員会
10/26 体重測定4年 2年研究授業(2-2国語)
10/27 体重測定3年 委員会
10/28 就学時健康診断(午後カット)
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード